こんばんは。
今日は暖かった先週から一転、寒い日となりましたね。明日以降は気温も戻ってくるので体調管理には留意ください。野球のワールドベースボールクラシックは6戦全勝の準決勝行きを決めて盛り上がってきました。寒さも吹き飛ぶ熱い今日の一戦でした。
先日、新宿区の常圓寺様にて葬儀を執り行いました。西新宿駅から徒歩数分、新宿高層ビル街そばにある寺院になります。
お通夜、葬儀はご家族数名での参列ではありましたが、お花を多く飾って見送りをされたいとの要望があり、祭壇ではなく焼香台周辺にお花飾りという形でお飾りをしました。寺院様の本堂を利用する際は、ご本尊をはじめとして、大切な物などが多数あるので、お寺様、ご家族様と相談をさせていただいた上で、ご葬儀の準備をさせていただきます。本堂の祭壇にお飾りをさせていただく場合もあれば、今回のように祭壇より離れてのお飾りなど、ご要望に合わせられるよう対応に努めます。菩提寺がある方は、本堂や客殿などを利用しての葬儀をご要望であればご住職に相談をされてみるとよろしいかと思います。
また東京都内は、火葬場併設式場、区で管理している公営式場、寺院様で管理している民営式場が多数あります。駅から近くの式場も多いので、ご要望に合わせたお葬式を提案いたします。常圓寺様も本堂、祖師堂と2箇所での葬儀が可能とのことでした。祖師堂は御檀家以外の一般の方の利用できます。
寺院での葬儀をお考えでしたら、弊社までお気軽にお問合せ下さい。24時間365日対応しております。
家族葬・一般葬・直葬・社葬・葬儀全般・介護・終活相談・遺品整理
~人と和を大切にする~
株式会社想和
https://http://matsudo-saijou.com/
住所:〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田3-75
TEL:0120-697-094
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは。
昨日の春一番の嵐の暖かい日から一変、寒い日になりましたね。
今回は、宝島社発行の「楽しいねんきん暮らし2017」にて、葬儀、遺影写真、お墓の部分についての記事をお手伝いさせていただいたご報告です。
終活の特集ブースの
①葬儀とお金
②いまどきの遺影事情
③お墓の種類
の部分をお手伝いさせていただきました。監修と書いてるので恐れ多いですが。。
他にも終活のことや年金のことなど、お役立ち情報が掲載されておりますので、よろしければ書店などでお買い求めいただいて拝見いただければ幸いです。今月から発売されていて、2万部発行されているそうです。
葬儀、終活でご相談などがございましたら弊社までお気軽にお問合せ下さい。24時間365日対応しております。
家族葬・一般葬・直葬・社葬・葬儀全般・介護・終活相談・遺品整理
~人と和を大切にする~
株式会社想和
https://http://matsudo-saijou.com/
住所:〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-6-13
TEL:0120-697-094
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先日、松戸市のグループホームひなたぼっこ様で葬儀のお手伝いをさせていただきました。
故人様は9年間こちらのホームにてお過ごしになられました。元気な頃より終末期まで、色々なスタッフさんや
ご利用者様と出会い、思い出もたくさん作られたとのことでした。写真が多く残っており、皆様がアルバムを見ながら思い出を語っておられました。
私自身も故人様とは、ホームにお伺いした際に玄関先で毎回お会いしていました。散歩がお好きで、今から出かけて行かれるのを見送っていたのが思い出です。
今回、故人様はホームでご家族様を含め皆様に看取られて旅立たれました。1月は松戸斎場が混みあっており、
火葬日当日まで5日と長くなってしまいましたが、ご生前の日々と変わりなく「おはよう」、「おやすみ」のお言葉がけや
ごはんなどのお供えなどをし、居室にてお過ごしになられました。
火葬日まで5日と長かったので、納棺を数日してから行い前日にお住いの居室に祭壇などをお飾りし、火葬日当日はホームでお別れ会を行いました。ご家族様から献花用のお花を一本一本、皆様にお渡し頂き、おひとりおひとりと思い出話などをされておりました。遺影写真もホームでお出かけした際に撮影していたものが多くあり、お花が背景のすてきな写真でした。
出棺前にはスタッフの皆様やご利用者様で作られた折り鶴をお棺の中にたくさんお入れし、思い出のお品、写真、お花に囲まれてお見送り
頂きました。
今回もご家族様、ホームの皆様のあたたかいお気持ちがたくさんこもったお別れ会でした。
グループホームひなたぼっこ 千葉県松戸市金ケ作
葬儀の事前相談は随時受け付けております。お気軽にお問合せ下さい。24時間365日対応しております。
家族葬・一般葬・直葬・社葬・葬儀全般・介護・終活相談・遺品整理
~人と和を大切にする~
株式会社想和
https://http://matsudo-saijou.com/
住所:〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-6-13
TEL:0120-697-094
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは。
今週の2月16日、13時30分より市川市の高齢者サポートセンター真間様主催の講座にて講師を担当させていただきます。
「今から始める老い支度~成年後見制度・葬儀」というテーマで葬儀のお話を担当します。
前半は成年後見制度のお話、後半が葬儀の話の2部構成となっております。
成年後見のお話はコスモス成年後見サポートセンターの先生が行います。
ご参加いただく方に少しでもお役に立てるようなお話をできるように準備していきたいと思います。
もしお時間や興味のある方がいらっしゃしましたら、ご参加いただければと思います。
葬儀の事前相談や終活のことで気になることなどがございましたら、弊社までお気軽にお問合せ下さい。24時間365日対応しております。
家族葬・一般葬・直葬・社葬・葬儀全般・介護・終活相談・遺品整理
~人と和を大切にする~
株式会社想和
https://http://matsudo-saijou.com/
住所:〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-6-13
TEL:0120-697-094
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんばんは。
久しぶりの更新になってしまいました。また、定期的にアップを行っていきたいと思います。
先日、埼玉県八潮市のキリスト教会にてお葬式を行いました。
キリスト教の場合、ご葬儀を行う場所としては信者の皆様が所属されている教会で行われるケースが多いです。
松戸斎場などの貸式場でもキリスト教のお葬式を行うことは出来ますが、賛美歌などを歌う際にオルガンなどの音響を使用するので、慣れしんだ教会が選ばれることが多く見受けらます。
今回は病院から入居されていた施設に搬送し、葬儀当日までご安置をしました。
当日の朝、施設でお別れ会後、教会の方にお連れして納棺を行いました。
式にはご家族、ご親戚、教会の信者の皆様と50名近くの方が参列されました。洗礼を行った先生も遠方から駆け付けられ、
喪主様をはじめ、お孫様まで思い出を式中にお話されておりとても温かい式でした。
キリスト教の葬儀をお考えでしたら、弊社までお気軽にお問合せ下さい。
教会、貸式場、自宅、ご要望に応じて24時間365日、対応しております。
家族葬・一般葬・直葬・社葬・葬儀全般・介護・終活相談・遺品整理
~人と和を大切にする~
株式会社想和
https://http://matsudo-saijou.com/
住所:〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-6-13
TEL:0120-697-094
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは。今日は暖かい一日になりそうですね。ただ寒暖の差は激しいので、くれぐれもお身体には御自愛下さい。
先日、松戸斎場においてご葬儀をお手伝いさせて頂きました。松戸斎場の大式場にて一般葬にて行いました。
高齢社会とは言いますが、ご葬儀をお手伝いさせていただいている故人様の年齢は様々です。平均寿命は80歳台ですが、ガン、心筋梗塞、脳卒中などの三大病においては年齢のお若い方も多く見受けられるのも現状です。
今回はご葬儀は、現役世代の方でしたのでご家族、ご親族の会社関係、ご友人が多く参列された式となりました。100名近くの方がお通夜、葬儀と渡り故人様との最期のお別れに涙されておりました。
家族葬が増えてはきておりますが、後日、訃報を耳にして故人様のご自宅にお参りに訪れる方が後を立たず、なかなか葬儀後の手続きなどのことが進まないといったケースもあります。配偶者がお元気なときにどのような方とご関係があるか、または、どのような会に参加をされているのかというのを把握しておくこともひとつです。ご葬儀の際に、多くの方が参列されて故人の活動を知るということも稀にあったりします。趣味やボランティア、会社関係の所属している会などを把握していることにより、参列者の人数をある程度読むこともできます。
一般葬、家族葬での葬儀をお考えでしたら弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。24時間、365日、事前相談、見積もりも承っております。
家族葬・一般葬・直葬・社葬・葬儀全般・介護・終活相談・遺品整理
~人と和を大切にする~
株式会社想和
https://http://matsudo-saijou.com/
住所:〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-6-13
TEL:0120-697-094
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
幅広いご葬儀をご提供する松戸市の株式会社想和よりセレモニー実績のご紹介と最新の情報をご案内いたします
株式会社想和のお知らせ&スタッフブログでは、最新のサービスのご案内や各プランの詳しいご紹介をいたしております。葬儀の執り行いが初めてのお客様のご不安を解消できる情報をお届けしておりますので、どうぞご確認ください。
お知らせ&スタッフブログでは松戸市をはじめ、千葉県や東京都内、埼玉県、千葉県にある各式場のご紹介や、実際に当社でご担当させていただいたセレモニーの模様などもご確認いただけます。
ご家族のご葬儀が初めての方も、今後に備えて生前に取り決めておきたい方にもお役に立つ情報をご案内しておりますので、ぜひお知らせ&スタッフブログをご覧ください。株式会社想和では24時間365日いつでもご相談を受け付けておりますので、気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。