葬儀、松戸斎場、馬込斎場、1都3県、千葉県(松戸市・柏市・流山市・市川市・他)、東京・埼玉・茨城での葬儀のことなら全てお任せください

お知らせ&スタッフブログ

雑誌のお手伝いをさせていただきました。

最終更新日時 : 2017/02/18 カテゴリー : 想和よりお知らせ

こんにちは。

 

昨日の春一番の嵐の暖かい日から一変、寒い日になりましたね。

 

今回は、宝島社発行の「楽しいねんきん暮らし2017」にて、葬儀、遺影写真、お墓の部分についての記事をお手伝いさせていただいたご報告です。

 

1487405613273

 

終活の特集ブースの

①葬儀とお金

②いまどきの遺影事情

③お墓の種類

 

の部分をお手伝いさせていただきました。監修と書いてるので恐れ多いですが。。

 

1487405603219

 

他にも終活のことや年金のことなど、お役立ち情報が掲載されておりますので、よろしければ書店などでお買い求めいただいて拝見いただければ幸いです。今月から発売されていて、2万部発行されているそうです。

 

葬儀、終活でご相談などがございましたら弊社までお気軽にお問合せ下さい。24時間365日対応しております。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
家族葬・一般葬・直葬・社葬・葬儀全般・介護・終活相談・遺品整理
~人と和を大切にする~
株式会社想和
https://http://matsudo-saijou.com/
住所:〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-6-13
TEL:0120-697-094
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

葬儀のセミナー講師を担当します。

最終更新日時 : 2017/02/12 カテゴリー : 想和よりお知らせ

こんにちは。

 

今週の2月16日、13時30分より市川市の高齢者サポートセンター真間様主催の講座にて講師を担当させていただきます。

 

「今から始める老い支度~成年後見制度・葬儀」というテーマで葬儀のお話を担当します。

 

前半は成年後見制度のお話、後半が葬儀の話の2部構成となっております。

 

成年後見のお話はコスモス成年後見サポートセンターの先生が行います。

 

ご参加いただく方に少しでもお役に立てるようなお話をできるように準備していきたいと思います。

 

もしお時間や興味のある方がいらっしゃしましたら、ご参加いただければと思います。

 

H29.2.16終活講座チラシ

 

葬儀の事前相談や終活のことで気になることなどがございましたら、弊社までお気軽にお問合せ下さい。24時間365日対応しております。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
家族葬・一般葬・直葬・社葬・葬儀全般・介護・終活相談・遺品整理
~人と和を大切にする~
株式会社想和
https://http://matsudo-saijou.com/
住所:〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-6-13
TEL:0120-697-094
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

葬祭扶助について (葬儀後の手続き①)

最終更新日時 : 2016/10/28 カテゴリー : 想和よりお知らせ

葬儀後の手続きについてご紹介させて頂きます。今回は葬祭費(埋葬費)の扶助の説明です。

各市町村の国民健康保険や後期高齢医療に加入の方は葬儀を執り行った際、葬祭費(埋葬費)として各市町村から3万から7万の補助金が支給されます。金額は各市町村ごとに異なります。松戸市は5万円とのことです。

手続きの方法としては、各市町村の国民健康保険課が窓口になります。

持参するものとして

①葬儀費用の領収書、または会葬礼状

こちらが一番重要となります。葬儀を行った証明をするものが必要となります。

②故人の健康保険証

③申請人の印鑑

こちらは葬儀費用を支払った方が申請人となります。お葬式の際の施主が申請人となった方がふさわしい。

死亡届の申請人と喪主と施主、全て異なることもありますのでお気をつけ下さい。

④申請人の銀行口座がわかるもの

申請期間は死亡日から2年と長くありますが、期間が決まっているので、葬儀費用の支払後、落ち着いてから早めに行われるのがよろしいかと思います。申請の方法は各市町村で異なる場合がありますので、前もって電話をして持参物などを確認しておくて、手続きがスムーズに行えます。

会社などにお勤めの方などの社会保険も同様に葬儀費の扶助があります。会社の総務、もしくは健康保険組合が窓口になりますので、必要書類を伺って提出を行えば、同様の扶助が受けられます。

お葬式の後の手続きなどでお困りのことがございましたら弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。24時間365日対応しております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
家族葬・一般葬・直葬・社葬・葬儀全般・介護・終活相談・遺品整理
~人と和を大切にする~
株式会社想和
https://http://matsudo-saijou.com/
住所:〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-6-13
TEL:0120-697-094
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

終活の講師

最終更新日時 : 2016/10/08 カテゴリー : 想和よりお知らせ

9月30日に高齢者サポートセンター市川第一様の介護予防教室において、「終活をはじめよう」というタイトルでセミナーの講師をつとめさせて頂きました。

 

1475857753673

 

市川市の広報に案内を掲載させて頂き、なおかつサポートセンター様の動員もあり定員の25名は満員御礼となり開催のお手伝いをさせていただきました。

 

終活の全体の流れを説明させて頂き、自分自身をみつめ医療や介護の状態になった場合、誰に見てもらいたいか、もしくは、誰が面倒をみてくれるのか、また、葬儀やお墓はどうしたいのかなどを想像しながら進めさせていただきました。時には葬儀の豆知識やマナーなども挟み、参加いただいた方にも実際に実践をして頂いたりもしました。

 

あっという間の二時間でしたが、少しでも参加者の方に情報をもって帰って頂ければとおもいつとめさせて頂きました。

 

これからも、セミナーや勉強会を通じて伝えることが出来るように精進していきたいと思います。

 

1475857713323

 

終活のことでご相談がごさいましたら弊社までお気軽にお問い合わせください。24時間、365日、専門のスタッフがお客様のご質問にお答えいたします。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
家族葬・一般葬・直葬・社葬・葬儀全般・介護・終活相談・遺品整理
~人と和を大切にする~
株式会社想和
https://http://matsudo-saijou.com/
住所:〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-6-13
TEL:0120-697-094
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

おはぎとぼたもちの違いとは?

最終更新日時 : 2016/09/22 カテゴリー : 想和よりお知らせ

こんばんは。

 

今日はお彼岸の中日、秋分の日です。お墓参りやお寺様の行事に行かれる方も多いのではないでしょうか?松戸市内も八柱霊園をはじめとした霊園、お寺様が多いので交通渋滞もよく起きてます。お気をつけてお過ごしください。

 

お彼岸に皆様がよく見たり食べたりする「おはぎ」と「ぼたもち」の違いについて今日は書こうと思います。あんこの粒があるかないかの違い、中のもち米が粒があるかつぶれて餅になっているかの違い、大きいか小さいかの違いと、質問をするとこのような答えが多く聞かれます。

 

実は、おはぎとぼたもちは基本的に同じものです。違いがあるのは、食べる時期だけだそうです。1年にお彼岸は、春彼岸と秋彼岸の2回あります。

 

567151a042cb1ed77e0928295e95c875_s

 

ぼたもちは、「牡丹餅」と書き、牡丹の季節の春彼岸に食べるもので、おはぎは、萩の季節の秋彼岸に食べるものです。あずきの粒を春の季節に咲く牡丹、秋の季節に咲く萩に見立てたもののようです。

 

牡丹の方だけ餅がついている由来は、「倭漢三才図会」に「牡丹餅および萩の花は形、色をもってこれを名づく」とあり、牡丹餅がぼたもち、萩を丁寧に言っておはぎとなったのが一般的な説とのことです。

 

彼岸にをいたぼたもちやおはぎを食べるようになったのは、江戸時代にお彼岸や四十九日の忌明けに食べる風習ができたそうです。あずきの赤色には、災難が身に降りかからないようにするおまじないの効果があると信じられており、邪気を払う食べ物の信仰が、先祖の供養と結びついたとのことです。

 

また、農作業が始まる時期が春の彼岸で、収穫の時期が秋彼岸にあたることから、春には収穫をもたらす山の神を迎えるためにぼたもちを、秋には収穫を感謝しておはぎを作ったともいわれているそうです。

 

今日はおはぎを食べて、先祖のご供養をしましょう。

 

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%892

 

松戸市で、ご葬儀、お葬式、法要をお考えでしたら弊社までお気軽にお問合せ下さい、24時間365日、スタッフがお客様の疑問、質問に丁寧にお答えさせていただきます。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
家族葬・一般葬・直葬・社葬・葬儀全般・介護・終活相談・遺品整理
~人と和を大切にする~
株式会社想和
https://http://matsudo-saijou.com/
住所:〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-6-13
TEL:0120-697-094
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

お彼岸とお盆の違いとは

最終更新日時 : 2016/09/18 カテゴリー : 想和よりお知らせ

こんばんは。

明日よりお彼岸の入りになりますので、先日松戸市内の寺院様の掲示板にあったものから引用します。

日本の仏教の仏教行事の代表的なものとして、お盆の行事にならんであげられるものがお彼岸です。

6a738504020ee900133c4845eebcb9b9_s

「彼岸」とは、悟りの世界を示します。反対に「此岸」(しがん)という言葉があり、これは迷いの世界を表します。春秋のお彼岸は、迷いの世界(此岸)から悟りの世界(彼岸)の世界に向かうための「※六波羅蜜」の修行を行う仏教精進の期間となります。

人が忙しい日々によって仏道がおろそかになりがちなので、春秋のお彼岸は仏道を見つめ、それに取り組む大切な一週間となるそうです。お彼岸の一週間は、先祖を敬い、亡き人に供養をささげるとともに善根を積み、仏道に精進する機関となります。

お盆はご先祖様を供養する仏事、お彼岸はご先祖様を通じて自らを見つめなおす仏事とのことです。

※「六波羅蜜」とは

布施・・思いやりの心、奉仕する生活

持戒・・決まりを守る、生活に正す

忍辱(にんにく)・・苦しみに耐え、正しい道を開く

精進・・たやまぬ努力、続ける心

禅定(ぜんじょう)・・心静かな落ち着き、集中する心

智慧(ちえ)・・仏事にめざめ、正しい教えを学ぶ

と書かれておりました。

色々とブログを通じて仏事ごとをはじめ、様々な宗教におけるものも発信していきたいと思います。

松戸市、市川市、流山市、柏市などでご葬儀、お葬式、斎場のご相談がありましたら、お気軽に弊社までご相談ください。24時間365日対応しております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
家族葬・一般葬・直葬・社葬・葬儀全般・介護・終活相談・遺品整理
~~人と和を大切にする~
株式会社想和
住所:〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-6-13
TEL:0120-697-094
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

幅広いご葬儀をご提供する松戸市の株式会社想和よりセレモニー実績のご紹介と最新の情報をご案内いたします

株式会社想和のお知らせ&スタッフブログでは、最新のサービスのご案内や各プランの詳しいご紹介をいたしております。葬儀の執り行いが初めてのお客様のご不安を解消できる情報をお届けしておりますので、どうぞご確認ください。
お知らせ&スタッフブログでは松戸市をはじめ、千葉県や東京都内、埼玉県、千葉県にある各式場のご紹介や、実際に当社でご担当させていただいたセレモニーの模様などもご確認いただけます。
ご家族のご葬儀が初めての方も、今後に備えて生前に取り決めておきたい方にもお役に立つ情報をご案内しておりますので、ぜひお知らせ&スタッフブログをご覧ください。株式会社想和では24時間365日いつでもご相談を受け付けておりますので、気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

PAGETOP